同行指導者育成6
同行指導者育成6は、「問題解決能力を高めさせる」です。営業活動は、問題解決業です。相手の問題点を探して、自社の商品で解決する提案をするのが仕事です。その結果、商品が売れるのです。新人社員に問題解決能力を高めさせます。

問題解決能力を高めさせる
営業活動で最も重要な相手の問題点を引き出す方法を教える
営業活動は、問題解決業であるというのは明言です。なぜ人や法人が物やサービスを 購入するのかといえば、人や企業が抱えている問題を解決するためだからです。それゆえ、営業社員は問題発見能力と、問題解決能力を身につけることが不可欠です。同 行営業も、5回目になると、この問題解決能力を高めることに主眼を置いた指導をする段階となります。これができるようになると、営業力が飛躍的にアップするでしょう。
事前準備で、顧客に対する的確な質問を考えさせておく
相手の問題を発見するためには、何か問題はありませんかと聞いてもだめです。より具体的で的確な質問をぶつけて、初めて問題点を発見することができるのです。質問の切り口は、次の5つです。
①こんなことでお困りではないですか
②こんなものがムダになっていないですか
③こんなことに時間や手間がかかっていないですか
④いま使っているもので、使いにくいのはどんな点ですか
⑤いま最も関心があるのはどんなことですか
事後フォローでは、顧客の問題点の絞り込みをする
事後フォローでは、まず事前に準備した質問を無理なく円滑に展開できたかどうかを チェックします。もしできなかったのであれば、質問内容を再度チェックし、商談の進め方を改善します。次に、質問の1つ1つに対する相手の反応を分析して、相手が何を問題と考え、何に関心があるのか、相手の立場に立って考えてみます。そして、 顧客の問題点を絞り込んで、自社の製品やサービスによる解決策を組み立てます。 次回には、相手の問題点に焦点を合わせた提案書を持参できるように指示します。
ポイント
-
-
同行指導者育成7|戦略営業の視点を植え付ける
同行指導者育成7 同行指導者育成7は、「戦略営業の視点を植え付ける」です。同行指導は上司と部下がコミュニケーションを取る場でもあるので、この機会を利用して、一段上の戦略営業についても教えることが大切で ...
続きを見る
営業研修のことなら、アクティブ・コンサルティングにご相談下さい!社内研修としてオンラインでの実施が基本です。状況に応じて、講師が貴社にお伺いして実施することも可能です。
アクティブ・コンサルティングの営業研修は、業界特性および貴社の課題に応じて、すぐに成果のあがる実務的な内容にて実施いたします。営業研修に関するご相談は、お問合せフォームよりご連絡ください。
-
-
同行指導者育成|同行指導のノウハウを伝授する
同行指導者育成 販管費削減の状況において、少数精鋭で実績を高める ことが求められています。プレイングマネージャーが 増えています。プレイングマネージャーが同行指導のノウハウを学ぶことは、 極めて重要だ ...
続きを見る