セールストーク10|商品説明1「商品に興味を持ってもらう」

セールストーク10

セールストーク10は、「商品説明1:商品に興味を持ってもらう」です。商品説明の第一歩は、商品に興味を持ってもらうことです。どうすれば相手が興味を持ってくれるのか?よく考えてセールストークを組み立てます。

商品説明

商品説明1「商品に興味を持ってもらう」

商品説明で商品に興味を持ってもらうポイント

  • 本題に入るときは、やや礼儀を正す
  • 最初はとにかく商品に興味を持ってもらう
  • 例え話などを使うと関心を持ってもらえる

商品説明で商品に興味を持ってもらうセールストーク事例

話しがなごんだら、タイミングを見て本題に入ります

「それでは、本題に入らせていただきます」
「○○様もお忙しいと思いますので、本日の本題に入らせていただきます」
「お約束したお時間が限られておりますので、そろそろ本題に入らせて いただきます」・・・etc.

本日の訪問目的をはっきりと告げます

「本日、お伺いしたのは、○月○日に発売になったばかりの新製品のご紹介の件です」 「本日は、前任者の○○が移動になったので、後任の私が引き継ぎさせていただく ためにお伺いしました」
「本日は、○月○日に開催する展示会に、ぜひいらしていただきたいと思い、お伺い させていただきました」・・・etc.

興味を持ってもらえるような切り出し方をします

「弊社の製品と○社の製品は、一見すると名称もデザインも似ているのですが、 実はまったく中身は異なる製品なのです。車に例えると、F1のレースカーと 街を走っている普通の車くらいの違いがあります」
「今度、弊社で開催するイベントは、従来のイベントとはまったく違います。 従来は広告代理店の考えた企画で実施していたのですが、今回は私たち現場の 営業社員がプロジェクトを組んで、半年も練り上げた企画で実施いたします。 必ずお役に立てる内容になっていると、自負しております」・・・etc.

ポイント

☆セールストーク11「商品説明2:わかりやすい商品説明」もご覧ください。
商品説明
セールストーク11|商品説明2「わかりやすい商品説明」

セールストーク11 セールストーク11は、「商品説明2:わかりやすい商品説明」です。商品説明で最も大事なことは、いかに商品の特徴をわかりやすく説明して、相手に理解してもらえるかです。できるだけ分かりや ...

続きを見る

営業研修のことなら、アクティブ・コンサルティングにご相談下さい!社内研修としてオンラインでの実施が基本です。状況に応じて、講師が貴社にお伺いして実施することも可能です。

アクティブ・コンサルティングの営業研修は、業界特性および貴社の課題に応じて、すぐに成果のあがる実務的な内容にて実施いたします。営業研修に関するご相談は、お問合せフォームよりご連絡ください。

セールストーク
法人営業のセールストーク|セールストークの事例紹介

法人営業のセールストーク 営業研修では、セールストークは重要な要素です。アクティブ・コンサルテ ィングでは、講義とロールプレイングにより、徹底的に訓練します。ここでは法人営業のごく基本的なセールストー ...

続きを見る