同行指導者育成1
同行指導者育成1は、「同行指導者育成の重要性を認識する」です。なぜいま同行指導者育成が重要なのか?その意義をお伝えしたいと思います。

同行指導者育成の重要性を認識する
同行指導者育成研修には2つの目的がある
同行指導者育成研修には、大きく2つの目的があります。1つは、同行指導者が自分の営業方法を新人営業社員に見せて、できる限りそのやり方に忠実に実行させることです。もう1つは、同行指導者が新人営業社員のやり方を分析して、良い点と悪い点を指摘して、営業方法を改善させることです。 この2つの目的をバランスよく達成できる同行指導者を育成します。
同行指導者育成研修を実施して、初めて新人営業社員は育つ
営業社員は取引先と会って話すことから始まりますので、社内でロールプレイングをすることは大切なのですが、それだけでは本当の営業体験にはなりません。上司や先輩が適切な同行指導をすることによって、初めて本当の営業活動を体験することができるのです。そのために 新人営業社員を育成するためには、同行指導者育成研修の実施が不可欠です。
同行指導は3~4週間をワンサイクルとして実施する
同行指導の基準は7つのステップで教えることです。1つのステップを1日教えたら、3~4週間は教えられた人が自分でやってみて、次のステップに進みます。7つのステップすべてを指導するには、半年ほどの期間を必要とします。また、1回の同行指導は、事前準備→同行訪問→事後フォローの順番で実施します。
①既存客の訪問販売を体験させる
②新規客の訪問販売を体験させる
③単独での販売に挑戦させる
④企画を立てて提案をさせる
⑤問題解決能力を高めさせる
⑥戦略営業の視点を植え付ける
⑦チームワークを学ばせる
ポイント
-
-
同行指導者育成2|既存客の訪問販売を体験させる
同行指導者育成2 同行指導者育成2は、「既存客の訪問販売を体験させる」です。まず比較的やりやすい既存客の訪問販売から体験させます。最初は指導者である上司や先輩が見本を見せて、2回目からは指導される人に ...
続きを見る
営業研修のことなら、アクティブ・コンサルティングにご相談下さい!社内研修としてオンラインでの実施が基本です。状況に応じて、講師が貴社にお伺いして実施することも可能です。
アクティブ・コンサルティングの営業研修は、業界特性および貴社の課題に応じて、すぐに成果のあがる実務的な内容にて実施いたします。営業研修に関するご相談は、お問合せフォームよりご連絡ください。
-
-
同行指導者育成|同行指導のノウハウを伝授する
同行指導者育成 販管費削減の状況において、少数精鋭で実績を高める ことが求められています。プレイングマネージャーが 増えています。プレイングマネージャーが同行指導のノウハウを学ぶことは、 極めて重要だ ...
続きを見る