営業研修参加者の感想と学んだこと|感想文のご紹介(すべて原文のままです)

営業研修参加者の感想

これまでにアクティブ・コンサルティングの営業研修を受講した参加者の感想をご紹介します。ご覧になっていただくと、受講者が、当社の営業研修で学んだことが、よくわかると思います。これから営業研修を企画する際の参考にしてください。

感想文

感想文のご紹介(すべて原文のままです)

参加者
プレゼンテーションについて、1から全て学ぶ機会が今までなかったので、今回の研修内容は、非常にいい勉強になりました。また、毎回の事前課題は、対象得意先をきちんと分析をするいい機会になり、今後も他の企業に対して1社、1社、やって行こうと思いました。3ヶ月間に渡る研修、有難うございました。
参加者
今回の研修を受けさせて頂き、初めて提案書とはこういうものだと学ぶ事ができました。もう少し時間があれば、繰り返し提案書を作成し、指摘頂き、ノウハウを取得したかったです。これまでの商談は、何度も通い、人間関係で採用を頂いていましたので、これからは提案書で、納得頂ける商談にしていきたいと思います。ありがとうございました。
参加者
大変勉強になった研修をさせていただき、ありがとうございます。「理論 → 実践 → フィードバック → 改善」との教え方は、とても良かったと思います。講義の内容は豊富で、良く準備されたことで、沢山の知識を勉強できました。
参加者
商談のプレゼン提案書の作り方が勉強になりました。組み立て方、商談の流れが、今までは気にしないで、自分の流れで作っていたが、プランを立てる事で、ポイントの明確化が分かった。提案方法や商談の流れが見えたようなきがします。
参加者
カテゴリーマネジメントの重要性がよくわかった。ロールプレイングの時の、話し方の強弱と、自分のたらない部分の指摘をいただいたので、今後の参考にしたい。資料(提案書作成に当たり)POSデータは、必要であり、ないと提案書の重みがなくなる。
参加者
6回の研修を終えて、私はまだ担当を持っていなくて、出来ることが限られていましたが、これから仕事をしていく中での重要な基礎知識、相手とのマナー、接し方、営業を今年から始めるのに、とても参考になった研修でした。6回目の今日は、皆さんの前でプレゼンをして、まだまだ私には知識がなく、返答出来ない事が多くて、これからの課題が出て良かったです。6回の研修ありがとうございました。
参加差y
初日の講習のアメリカ業界の話し等、何度かは聞いておりますが、変化が激しい為、常に講習を聞いておくのも、必要と感じました。又、チームではありますが、全員で作業をするという事があまりないので、こういう訓練も必要と感じました。
参加者
全3回の研修ありがとうございました。講義、発表と実際の営業活動において非常に為になることばかりでした。今後は今日の研修で学んだことを、仕事に活用させていただきたいと思います。ありがとうございました。
参加者
研修、ありがとうございました。今回の研修で一番良かった事は(自分にとって)チームで同じ課題に取り組み、それぞれの人の考え方が判った事、そして、普段の業務の中で、問題点として何を持っているのか認識できた事、そして、ロープレを通して、その問題点の解決の糸口が見えた事です。先生の最後のお話しであったとおり、仕事に対し本気で取り組む事が大切と再認識しました

※上記はほんの一例です。アクティブ・コンサルティングの営業研修は、すべて社内研修として実施しているので、守秘義務と個人情報保護のため、会社名や個人名は伏せさせていただいておりますが、すべて研修後に、参加者にご記入いただいた原文のままです。(2日間研修×3回コース=6日間の営業研修参加者の感想です)

営業研修のことなら、アクティブ・コンサルティングにご相談下さい!社内研修として講師が貴社にお伺いして実施することも、オンラインで実施することも可能です。

アクティブ・コンサルティングの営業研修は、業界特性および貴社の課題に応じて、すぐに成果のあがる実務的な内容にて実施いたします。営業研修に関するご相談は、お問合せフォームよりご連絡ください。

営業力強化を図る - 営業研修の内容とカリキュラム
営業力強化を図る - 営業研修の内容とカリキュラム

営業力強化のための営業研修のご紹介です。営業研修の目的、企画、プログラム、内容、講師、資料、セールストーク事例、営業用語集などについてご説明しています。

eigyoseika.com