営業社員診断チェックリスト2|お客様把握力の診断チェックリスト

営業社員診断チェックリスト2

営業社員診断チェックリスト2は、「お客様把握力の診断」です。営業は無理に押し付けることではなくて、お客様から買ってもらえるような状況を創り出すことが大切です。そのためには、顧客心理を研究しなければなりません。

営業社員

お客様把握力の診断チェックリスト

なぜ人はモノを買うか、真剣に考えたことはありますか?
なぜ最初は断られるのか、その理由がわかりますか?
顧客の仕草と心の動きの関係を研究していますか?
顧客の言葉ではなく本音のニーズを探るようにしていますか?
顧客と話し方の速度や間を合わせるようにしていますか?
顧客がうんざりしているサインを見逃していませんか?
顧客が欲しがっているサインを見逃していませんか?
顧客が考えているのに、一方的に話し続けていませんか?
無意識のうちに、顧客を否定したり議論をしていませんか?
10あなたと話していて、顧客は楽しそうですか?

営業研修のことなら、アクティブ・コンサルティングにご相談下さい!社内研修としてオンラインでの実施が基本です。状況に応じて、講師が貴社にお伺いして実施することも可能です。

アクティブ・コンサルティングの営業研修は、業界特性および貴社の課題に応じて、すぐに成果のあがる実務的な内容にて実施いたします。営業研修に関するご相談は、お問合せフォームよりご連絡ください。

営業社員
営業診断チェックリスト|営業管理者診断と営業社員診断

営業診断チェックリスト 営業力が低い企業は、営業管理者および営業社員の両方または、どちらかに問題を抱えています。アクティブ・コンサ ルティングは、営業管理力と営業販売力に関する各50項目の診断チェック ...

続きを見る